淡路島キャンプ!ウェルネスパーク5色 2歳の子供を連れて
どーもです。
3歳5ヵ月の娘エーコ、0歳4ヶ月の娘ビビの30代父ちゃんのコタです。
前回のキャンプはテントを建てるのに時間がかかったり、ごはんに力をかけすぎてたり、エーコをあんまり遊ばせられなかったり、あれこれとてんやわんやになっていました。
キャンプ初心者!1歳6ヶ月の子供を連れての現実
そんなキャンプでは終われない!
今回はキャンプのリベンジ編です。
エーコが2歳9か月ぐらいに行きました。
1回目と2回目で間が空いていたのは、妻がビビを妊娠していた為です。
つわりも落ち着いて、一応安定期といわれる期間に入っていたので、子供を楽しませたいということで行きました。
結果としては初心者ながら充実して、楽しく過ごせました。
(撤退日は雨でしたが、、、)
http://www.takataya.jp/stay/camp.htm
キャンプの準備品について
前回の反省を活かして、黄色枠に加えて青枠のものを新たに持っていきました。
タープ
寝袋
ランタン(照明)
クーラーボックス
ガスコンロ
机、椅子
KAMDO(我が家愛用)
調理道具
敷物
子供がいざ食べられる瓶に入っている食べ物
エアマット
ソリッドステーク(硬いペグ)
タープ入り口を高くするためのポール
2口ガスコンロは便利ですね。調理がめちゃめちゃ楽になりました。
お湯を沸かしながら何かできるっていうのはいいですね。
キャンプ前に練習(笑)
キャンプに行く前に何度かお庭で、タープを建てたり、テントを建てたり練習してから行きました(笑)
建てる時間は大幅に縮小!
テントを建てるのに時間が20分程度でできるようになりました!👏
後は、キャンプ前には念のためテントとタープを建てる動画をYouTubeで何度も確認しました。
イメージトレーニングは大事です。
淡路島へ!いざ出発
今回淡路島にしたのは前回同様、家から2時間以内程度にあるキャンプ場を探しました。
前回でも候補には上がっていたのですが、キャンプ初めてで高速を使って行くのは少し気が引け、2回目で行くことにしました(笑)
明石海峡大橋を渡るときはいつでもテンション上がります。
エーコも「うみーーーー」と楽しそうでした。
で、渡った先には淡路島のSA。
ここは特に用もないのに、いつもついつい寄っちゃいますね。
写真を撮り、ドーナツを食べ、観覧車に乗りとなかなか楽しんでいましたが、チェックインの時間が迫っていました。
追加で1100円支払えば11:00からアーリーチェックインができます。
※混み具合によってはできない可能性があります。
テント設営が以前より短縮されたとはいえ、まだまだ初心者キャンパー不安です。
早くいけるのであれば、早く設営し、子供と遊びたい!ということで我が家もアーリーチェックインを利用しました。
ウェルネスパーク5色オートキャンプ場に到着。いざ設営!
少しSAで長居してしまいましたが、無事早めにキャンプ場に到着しました。
受付をして、区画を確認し、いざ設営です。
が!少し区画が狭めなところでした。残念です。次回は広い区画のところになったらいいなと思いました。
広場のすぐ前の区画は広いのですが、少し離れた坂道にある区画は狭いです。また地面はかなり固く、硬いペグでないと刺せません。
狭いとはいえ、車を止め、テント、タープすべて設営することができました。
おすすめのペグです。
また前回の反省点であった、タープの入り口が低い、狭いという問題も、入り口部にポールを建てて固定することで、開口広くいい感じになりました。
使用したポールはこちらです。
お昼ごはん
設営もできたので、お昼ごはんにしました。
今回はさっと食べられるようにレトルトカレーです。
ごはんは炊くのがめんどくさいので、さとうのご飯を持ってきました。
レトルトカレーといっても無印の「バターチキンカレー」です。
エーコご満悦です。普段あんまり食べないですが、食べるのも早く、おかわり欲しそうな感じでした(笑)
このあたりの料理は火を起こさず、ガスコンロでお湯を沸かして対応しました。
非常に楽でした。
ウェルネスパーク5色の広場へ!
ごはんも食べ終わり、エーコと広場へ。
広いですね!エーコも楽しそうに走り回っていました。
キャンプ場に大きな遊び場があるといいですね。
子供がもう少し大きくなれば、子供だけで遊ぶようにもなるでしょう。
それもまた楽しみです。
広場以外にも、滑り台や、少しアスレチック的なものもあり、子供たちは遊んでいました。
晩御飯!カマンベールチーズアヒージョ!おすすめです!
いっぱい遊んだので、晩御飯を作りに戻りました。
我が家でBBQ時にはまっている「カマンベールチーズアヒージョ」を作りました。
https://www.kurashiru.com/recipes/37ffc5ac-4935-4c85-aba1-336450699684
我が家ではリンク先に載っている具材の他に、ウィンナーや、キノコ類を入れています。
バケットを焼いて付けて食べます。最高です。
エーコもよく食べてくれました。
今後もこのメニューは外せません。
後は妻にお鍋でトマトスープを作ってもらいました。
我が家は忘れて、熱いスープの中、コップですくっていました(笑)
ゆ~ゆ~ファイブ キャンプ場に隣接している温泉へ
晩御飯も食べ終わったので、隣接している温泉へ。
前回はこのあたりで、エーコは寝てしまいましたが、今回は起きていました。
体力ついてきたなーと感心です。
僕たち親は、前回に比べて少し慣れ、疲れていますが、時間に追われる程バタバタせず楽しめたなと話ししていました。
就寝、寝具対策は?
キャンプに行ったのが10月の中旬ぐらいで、少し肌寒くなっている季節でした。
特に朝晩は冷えるので、ヒートテックに長袖のパジャマ、ウルトラライトダウンの防寒でしのいでいました。
この時、夜からはパラパラと雨も降っていたので余計に寒く感じました。
濡れたまま服を置いておくと、どんどん寒くなっていきますので、雨をはじいてくれるレインコートも必要だなとも感じました。
寝具の対策です。
寝袋だけでは寒さ対策で若干不安があったので、家から無印のもこもこのあたたかい敷布団と、羽毛布団も持って行っていました。
これです。
前回はエアマットレスがありませんでしたので、起きた時は体がバキバキになっていました。
今回はエアマットレスで改善です。
少しマシになりました。
シングル2つ購入していましたが、ベットとは違い軽いので間が空いてしまって子供がはみ出たりしていました。
テント全幅に敷ければいいのですが、もう一つとなると、入るか不明です。
今後の改善項目です。
次回からはビビも参戦しますので、そのあたりはしっかり対策していきたいです。
雨が降ってる中での撤退
残念ながら、前日の夜から引き続き雨が降っていました。
寝る前に、朝に使わない焚火台など、事前に片づけられるものは片づけておきました。
が、まだまだ片づけないといけないものがいっぱいです。
片づけられるものから順番に片づけていきました。
1.テント内の寝具撤収
2.タープの下にある小物撤収(キッチン用品など)
3.テント撤収(折り畳みはタープの下で)
4.タープ撤収
※子供はエンジンをかけた車の中で動画を見せて待機してもらいます!
高速に乗る前に道の駅あわじへ
ちょうど帰るころはお昼時で、明石海峡大橋の真下にある道の駅あわじへ行きました。
そこで海鮮丼とハンバーガーを食べて帰宅しました。
https://awagyubg.wixsite.com/awajiburger
海鮮丼を食べた後にハンバーガを食べましたが(笑)、ハンバーガが重たくなくペロッと食べられた印象です。すごく美味しかったです。
思ったこと
- 今回新たに持って行ったコンロなど非常に便利でした。購入して良かったです。
- 子供を遊ばせられることができて良かった。
- カマンベールチーズアヒージョはおすすめです。
- 雨予報の時はレインコートが必要
- 雨の日の撤退は大変
- 淡路島キャンプおすすめです。
今回書いてはいませんでしたが、金土のキャンプでした。
土日のキャンプに比べ人が少なく、キャンプが終わってから1日あるので疲れも取れますし、気持ち的にも楽でよかったです。
子供がもう少し大きくなれば2泊3日のキャンプにもチャレンジしてみたいです。
2日目は設営がなく時間に余裕ができるので、いっぱい子供と遊べるので楽しそうです。
ーーーーーーーーー
いやーー、リベンジキャンプ成功じゃないでしょうか!(笑)
初回に比べ子供と比べ物にならないぐらい遊べましたし(前回がひどかった、、)
雨の日の撤退も経験できましたしキャンパーレベルはLv1からLv3にレベルアップしたんじゃないでしょうか。
雨は降ってしまいましたが、すごく充実した気持ちで楽しかったです。
初めのうちは、理想を追いかけてあれしたい、これしたいと思わず、ゆっくりすごすのがキャンプを楽しむコツなのかなと思いました。
ちょっとずつ理想を取り入れていきます。
日常の中に子供の成長が落ちているので、今後も丁寧に拾っていきたいと思います。
どこの家庭でも姿かたちを変えて「成長」という名のおもしろエピソードが転がっていると思います。
そんな「成長」を一部形にして残していきたいと思います。
今回は親の成長ですが(笑)
子育て中の人は参考に、終えたよーって人はそんなんあったなーと思って頂けたら幸いです。
では、また( ´ ▽ ` )ノ
コメント